先日「コンデンサの寿命」で無人営業時に出火したら恐ろしいと書きましたが、 最悪の事態が起こる前に以下の対策とメンテナンスを適切にしていただくことをお願いいたします。 また日焼けマシン業者様にもリスクの周知と安全対策のご協力をよろしくお願いいたします。 ・コンデンサーの交換(7年以上経過したもの) ・適正な吸排気設備 ・ブレーカーの寿命...
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新年早々能登半島地震で被災した方々には 心よりお見舞い申し上げます。 さて正月休み明けでエラーが出て動かないとの報告が3件も!! 原因は始動(突入)電流です! ↑ クリック 説明動画を見てもよくわからないと思いますが、...
格安かどうかはわかりませんが 1年以上前に入荷した在庫パーツはその時の価格で販売しています。 「何でそんなに安いの?」「中古ですか?」と聞かれますが 単純に先入先出をしているだけです。 残り少ないのでお早めに! *基板はメンテナンス用に各種1枚は持っていないとならないので 最後の1枚は販売できません。
日焼けマシンに使われている電解コンデンサには寿命があります。 メーカーでは7年、消防の調査部では10年で劣化して出火する危険性があると する報告があります。(詳しくは日焼けサロン火災) 数年以上使用していて心配な方はLCRメーターで容量が測れます。 容量が大幅に増減している場合や液漏れがある場合には早めに交換しましょう。...
このHPとブログを読んで 「日焼けマシンってそんなに頻繁に壊れるものなんですか?」 と問い合わせがありました。 私が毎日のように電話対応で修理しているというのを 同一マシンでと勘違いしていたようです。 とはいえ日焼けサロンとして営業していくうえで 日焼けマシンのメンテナンスは避けては通れません!!...
私は出不精で怠け者。 ちょっとした引き籠りなのかもしれません!? 家でのんびりお茶を飲みながら本を読んでいるのが大好きなおやじです。 そのくせ遠方のお客様が多いのでマシントラブルの報告があっても なるべく電話対応で現場の者(多くは日サロオーナー)に直してもらっています。 今の日焼けマシン(中・上位機種)は7~8割の症状は電話で直るし...
日焼けマシンのメンテナンスの必需品 「クランプメーター」 どうせテスターを買うならクランプメーターにしましょう! 電圧だけでなく配線を挟んでA(アンペア)も測れます。 amazonで3670円 安いけどこんなので十分 10年使っていますが一度も壊れたことありません。
日焼けマシンの修理をしていて時々見かけるのが ファン基板をすっ飛ばした直結リレー! 通常エラー040の場合、 ・ファン基板 ・羽根センサー ・始動コンデンサー ・メインファン本体 のいずれかなので電話で原因を特定できますが 直結リレーがついているとそれが出来ません。 結局そのリレーがいかれていたので すべて元に戻して(リレーを外して)完了。...
オールハロゲンタイプの日焼けマシンは 特に温度センサーエラーが出やすいです。 冷めるまで待っていたら稼動できないので 仕方なくグレー線を切ってショートさせているマシンを よく見かけますが、このやり方はあまりお勧め出来ません。 なぜならHPファンが止まってもエラーが出ないからです。 戻せばいいけど配線が短いので面倒です。...
連日の暑さでハロゲンの温度センサーが作動しまくりです。 デフォルトでは70度または90度なので 100度のセンサーに交換しています。 少し面倒ですが簡単なのでご自分で交換してみてください。 HPファンの交換も同じ要領です。 注)100度ではエラーが出る可能性はありますが、 絶対エラーが出ない温度まで上げてしまうと...